整理収納コラム

お部屋の片づけは、心の整理。

一気に片付け・ちょっと待った!リバウンド

捨てることは収納の第一歩ですが、とにかく捨てて
すっきりしたいと、思ってませんか?

今まで沢山物を持っていた人が、
家の外に物を出して少なくなると、
空いた空間を埋めようとして、爆発的に物を増やしてしまう
傾向があります。

まず、手に入れたい生活をイメージし、
物の流入を減らし、増加を食い止め続ける心構えを持たないと、
すっきりとした空間は作れません。
いくら収納空間があっても、すぐに入りきらなくなりますよ。

[2009年 カコ]

**********

欲しい暮らし。望む生活のイメージ。

私なら?

「物を探さなくていい。決まった場所にいつもある。」

おかーさん、爆丸の部品、ベイブレードのパーツ、
ビーダマンのネジ、どこにあるのー、
探してー?と言われず、子供たちが自分でしまって
おもちゃの細かい部品を見つけることができる。

昨日使ったハサミやお名前ペンがいなくならない。

生活用品の在庫が分かっている。

明日提出の書類を探さなくて済む。

床におもちゃが散乱していない。

ごみを出すのが面倒だと思わずにすむ動線。

仕事場のように、この状態であればOKという基準がある。

この状態に戻せば、家の中がすっきり見えるという確信。

あれ?そういう時期もあったんだけど。
どうして収集つかなくなったんだっけ?

物の増えるスピードが速く、量が多すぎて、
自分で手に負えなくなったからだ。

自分で、手に負える空間が欲しい。

気が遠くならずに、気持ちが負けずに
すっきりとした空間を生み出すことができるという自信。

家族の好き、を投げ捨てずに尊重し、
投げやりではなく、自分で決めていく生活。

[2012年 かこ]

♪ こちらもどうぞ ♪

グルーピング 一緒に使うの物は近くに置く、なんとなくやっているかも しれませんが、はっきり意識してみましょう。 例えば、手紙を良く書く方なら「手紙セット」。 一つカゴを用意し、はがき、封筒、便箋、切手、のり、 辞書、ペン、めがね等を...
指定席を作る 探し物が多い人は、毎日使う物にこそ、 指定席を作りましょう。 メガネなら、洗面台のこの棚、寝室のベッドボード、 リビングの電話台、というように、 置く場所すべてに席を決めてしまいます。 カギなら、下駄箱のカゴ、かばん...
途方にくれる ごちゃごちゃの山を前に、どうしていいか分からなくなり 身動きが取れなくなることがあります。 まずは小さい一ヶ所を間引くことから始めましょう。 まずは引き出しを一つ決め、すべて新聞紙の上にあけます。 右に使っている物(一...
年末大掃除 捨てることが苦手だったりする。 自分のものはまだいいのだけれど、家族の中に捨てたがりの人が一人もいないので、いろいろなものが保留されて、部屋に蓄積されていく。 それでも、長期休みの区切りなどで、部屋が狭いね、いらなく...
物は増える・勝手に減らない 一人が平日、一日1アイテム家に持ち込むと 一個×20日×12ヶ月= 年間 240アイテム+。 30人規模の会社なら、年間 7200アイテム+。 不要なものはこまめに捨てましょう。 【部屋が汚いはあなたの人格とは関係...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です