整理収納コラム

お部屋の片づけは、心の整理。

物の出入り口に物を置かない

引き出しや戸、扉の前に物を置いていませんか?
押入れ収納などでやってしまいがちですが、
物の後ろに隠れる収納の中身は、かなりの確立で死蔵品になります。

面倒くさがりのあなたが、障害物をわざわざよけて
物を出し、使った後で元通りにしまうことが、出来ると思いますか?

物が出たままになって、物に隠れた収納の中は
スカスカの場合もあります。

一度引き出しや、戸、扉がふさがっていないか点検して、
障害物や中に隠れている物のうちで、
使っていない物があれば処分して、収納の中に収めてしまいましょう。

[2009年 カコ]

*****

今、動線の悪いところが、家のいたるところにできてしまって、
しばらく稼働していない収納もあり、見直し中。

しまうのが面倒な場所にあると、まず、しまわないよね。

使う場所に、取り出しやすく、納めやすい場所に
物の定位置を決める。

[2012年 かこ]

♪ こちらもどうぞ ♪

買うときに、収納場所、処分方法まで考える... お店で物を買うとき、帰ったら家のどこにしまうのか 意識していますか? 考えずに、欲しいから、というだけで買うと 家に入れても行き場が無く、床や棚の上に雑然と置かれることになります。 収納場所がないなら、これを買ったら...
家の中にいくつ物があるか 一般的な家族三人暮らしの家庭にある物の数を すべて数えてみたところ、3000~4000個あったそうです。 ちょっと物が多めで、収納にしまいきれず 床に物を置いている家庭では、5000~7000個、 約二倍に膨れ上がったと...
一生モノ そうそう買い換える必要のない物を一生モノ、といいます。 高価な物だけではなく、例えばつめきり、靴べら、しゃもじ等。 粗品で貰ったり、100均でも簡単に手に入りますが、 壊れも腐りもしないので、そのまま家にずっと居座り続...
グルーピング 一緒に使うの物は近くに置く、なんとなくやっているかも しれませんが、はっきり意識してみましょう。 例えば、手紙を良く書く方なら「手紙セット」。 一つカゴを用意し、はがき、封筒、便箋、切手、のり、 辞書、ペン、めがね等を...
整理収納コラムはじめます 3年前、長男が3歳、次男が1歳だったとき、 「自分の物」以外の物が、家にあふれ、 あまりに家の片づけ方が分からず、 整理収納アドバイザー2級の資格を取ってみました。 その後、一時的に家の中は整理され、 長男もお片付けが...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です