整理収納コラム

お部屋の片づけは、心の整理。

家の中にいくつ物があるか

一般的な家族三人暮らしの家庭にある物の数を
すべて数えてみたところ、3000~4000個あったそうです。
ちょっと物が多めで、収納にしまいきれず
床に物を置いている家庭では、5000~7000個、
約二倍に膨れ上がったということです。

一般的に成人一人当たり、1000~1500個の物で
十分暮らしていけるのに、2000~3000個の物を
抱え込んでいる。

物を管理するのが難しいのは、当然と思われます。

数えてみないまでも、自分がどれだけの物を持っていて、
何割くらい稼動しているのか、少し考えてみませんか?

[2009年 カコ]

*****

数えてみていないけれど、下の子が家族に増えてから
爆発的にものが増えて、余裕で一万アイテムくらいは
ありそうな気が・・・。

リュックサックひとつで、ふらっと九州を周ったり、
石垣島に飛んでみたり、イギリスで一か月ぶらぶらしたり。
学生時代に、人はお金さえあれば、
リュックサックひとつ分の荷物で生きていけると知った。

生きるのに必要なアイテム、それに加えて
生きるのを楽しくするのに使うアイテム。

使っていないものを家の中から減らしていけば
使いたいものがすぐに取り出せる暮らしができる。

お年を召した整理収納のアドバイザーさんは、
「死ぬ時までに、自分の荷物はスーツケース一個分にするつもり。
 今は、もうちょっとあるけどね」
って、笑っておっしゃった。

そこまで潔い暮らしはできないけれど、
そんなに多くのものは、必要がないのだと思う。

取捨選択されずに、そのまま保留状態で蓄積していく
死蔵品や、捨てるのが面倒なただのゴミ。

家から追い出せば、心がどんどん軽くなる。

今は、24時間営業のスーパーやコンビニがあって
いつでもなんでも手に入る。
だから、家にはストック品を置いておく必要はない。

でも、東日本で震災が起きた後、あまりに最小限の暮らしも
危険だな、と思い直した。

生きていくのに必要なもの。暮らしを楽しくするもの。
生活を守る最低限の備え。

気に入って使っているものだけに囲まれている暮らしは心豊かで、
動かない過去の遺物にとらわれ、まとわりつかれている生活は
心を重くする。それは財産とは違う。

整理とは、自分に必要なものを選ぶ、ということ。

[2013年 かこ]

♪ こちらもどうぞ ♪

見せる収納よりしまう収納 ズボラなあなたは、見えるところに物がある 見せる収納が便利でいいのかな、と思ったりしがちですが この場合、おおむね魅せる収納にはなりません。 大部分の物は中に収め、見せたい、飾って美しい物だけを 効果的に配置しないと、...
風呂ふたを捨ててみる お風呂のふた、家にありますか? 我が家で風呂ふたを使わなくなって二年以上。 場所をとるし、カビははえるし、掃除は面倒だし、 風呂場に無い方がいいんじゃないか、と思いつつ、 捨てにくいので、二年間そのままにしてありました...
一気に片付け・ちょっと待った!リバウンド... 捨てることは収納の第一歩ですが、とにかく捨てて すっきりしたいと、思ってませんか? 今まで沢山物を持っていた人が、 家の外に物を出して少なくなると、 空いた空間を埋めようとして、爆発的に物を増やしてしまう 傾向がありま...
一生モノ そうそう買い換える必要のない物を一生モノ、といいます。 高価な物だけではなく、例えばつめきり、靴べら、しゃもじ等。 粗品で貰ったり、100均でも簡単に手に入りますが、 壊れも腐りもしないので、そのまま家にずっと居座り続...
適正量を決める 靴下何足、引き出しに入ってますか? 穴が空いたり、片われがいなくなったり、でも 10足以上あったりしませんか? 引きだし一杯分靴下とか!? 1週間は7日、1ヶ月は31日以下、 1ヶ月の間にその靴下をすべて履きますか? ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • >かこさん

    はじめまして。

    いきなりなのですが、

    >一般的な家族三人暮らしの家庭にある物の数を
    すべて数えてみたところ、3000~4000個あったそうです。
    ちょっと物が多めで、収納にしまいきれず
    床に物を置いている家庭では、5000~7000個、
    約二倍に膨れ上がったということです。

    この調べを行った出どころ、元となった文献をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
    大学のレポートに使えそうな情報だったもので。
    よろしくお願いします。

  • てりーさん、はじめまして。
    サイトで長期休暇をいただいていたため、お返事遅くなって
    申し訳ありません。

    この記述のもとになった文献は、右サイドバーにある、
    「一番わかりやすい 整理入門」という本です。
    ハウスキーピング協会の調査だと思いますが、
    すいません、今、手元にないため、本でご自分でご確認ください。
    http://www.amazon.co.jp/dp/4899901836/?tag=a8-affi-118495-22

    レポート提出は、休み明けでしょうか?
    期限が過ぎていたら申し訳ありません。
    がんばってください!

  • いえ、期限内です!!
    ご丁寧にありがとうございました!!
    本当に助かりました!_| ̄|○

  • はい♪レポートがんばってくださいね!
    私も手元に本が戻ったので、今読み返してるところです~。

  • こんばんは。
    実は私も死ぬまでに物を出来る限り減らしておきたいと思っています。
    残された人が大変な思いをしないようにね。

  • 私も物を減らしたいですよ~。子供二人できて、どんどん物が増えましたが、
    最近は増加量が落ち着いてきました。
    暮らしていくのに、実はそんなに多くの物は必要ないんですよね。
    と、分かっていてもなかなか・・・。ぼちぼちですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です